ちょっと順番飛ばしをしまして、胃箱です。
歳の瀬も近づいてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
わたしたちは、10月の末に最後の学校祭を終え、卒業制作に向き合う
日々となっています。
学校祭に配布するということで、Webデザインコースではクラス全員で
CG学科のパンフレットを制作しました。
パンフレットは印刷所に出して仕上がった後に誤植を発見したりしてですね、
えっと、ね、人生色々なんですけれども、誤植訂正シールなんかをみんなで
貼って、誤りを犯してはならないことをその胸に刻み込んだ、先日でありました。
写真をちょっと載せましょうか。
まだ十数冊あるので、もしも体験入学に来られた方で「欲しいな!!」なんてこう
思ってね、くださる方がいらしたら、お声掛けくださったら差し上げれると思うのでね、
是非ね、是非…ლ(◔∀◔‘ლ)
そういえばこんだけウェブ関連資料ありますよー!という写真を
今まで載せたことがなかったのでこちら。
Webデザインコースの教室には自由に閲覧できる資料がこれくらい
ありますよー!時々増えています。
そしてそして卒業制作はWebデザインコースでは10月中頃から始めてまして、
提出は12月の半ばになります。
今はみんなそれぞれ企画書を作成しつつ、実作業を開始しつつ…
といったところでしょうか。どうでしょうか。
ウェブに関することであれば、内容は自由なので、なかなかに
頭を悩ませるところですね。
ちょっと授業風景を写真撮ってみました。
真剣なまなざしですね。
わたしがアホなことを授業中妄想してる間に
彼らはこうしてね、ちゃんと進めているんですね。
もうアレですよ。
肩に犬が乗ろうが関係ないですよ。
集中してるんですね。
憂いを帯びた猿の表情もいいですね。
今のわたしたちの教室にはファンシーなお人形さんがたくさんいまして、
なんですかね、毛のある物言わぬ者好きのわたしとしてはありがたい
状態ですね。
その年その年の学生の雰囲気ってあると思うので、今後もそれぞれの
学年で、いろんなウェブ色が出せたらいいですね。
ちなみに彼らがこうして頑張って作業していたときの、胃箱のスケッチブックは
こうなっていました。
気分がよくなるサイトを作ろうかと思っていたんですね。
大魔王グレンガを思い付いたときの、わたしのこれだ!感は
半端なかったんですね。
これしかないとまで思ってたんですね。
イケメンだったんですね。
気分よくなるサイトを作りたかったから
鼻フックするゲームをつくろうとしたんですね。
…………。
たましいの声だったんでしょうね。
しぼりだした声だったんでしょうね。
結局、気分よくなるサイトは没になりまして、その後様々に
考えをめぐらし時間を浪費し心苦しくなったところで結局まったく別物を
つくることに収まりました。
「これだぁーー!」と初めから確固たる意志があるひとが羨ましくなり、
途中で「これおもんなくね?」と自問自答してはとなりの芝をむしゃりと
かじり、なかなかに悶々とした日々ではありますが、最後の作品として
恥じぬものに仕上げたい思いでいっぱいです。
結局、企画はたましいの声を優先させたものになりました。
もしかして最後の記事だったりしたのかしら?
まだチャンスはあるのかしら?
とにもかくにも、皆様におかれましては、あと1カ月半の2011年を
少しでも楽しく過ごせますよう、お祈り申し上げます!
歳の瀬も近づいてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
わたしたちは、10月の末に最後の学校祭を終え、卒業制作に向き合う
日々となっています。
学校祭に配布するということで、Webデザインコースではクラス全員で
CG学科のパンフレットを制作しました。
パンフレットは印刷所に出して仕上がった後に誤植を発見したりしてですね、
えっと、ね、人生色々なんですけれども、誤植訂正シールなんかをみんなで
貼って、誤りを犯してはならないことをその胸に刻み込んだ、先日でありました。
写真をちょっと載せましょうか。
まだ十数冊あるので、もしも体験入学に来られた方で「欲しいな!!」なんてこう
思ってね、くださる方がいらしたら、お声掛けくださったら差し上げれると思うのでね、
是非ね、是非…ლ(◔∀◔‘ლ)
そういえばこんだけウェブ関連資料ありますよー!という写真を
今まで載せたことがなかったのでこちら。
Webデザインコースの教室には自由に閲覧できる資料がこれくらい
ありますよー!時々増えています。
そしてそして卒業制作はWebデザインコースでは10月中頃から始めてまして、
提出は12月の半ばになります。
今はみんなそれぞれ企画書を作成しつつ、実作業を開始しつつ…
といったところでしょうか。どうでしょうか。
ウェブに関することであれば、内容は自由なので、なかなかに
頭を悩ませるところですね。
ちょっと授業風景を写真撮ってみました。
真剣なまなざしですね。
わたしがアホなことを授業中妄想してる間に
彼らはこうしてね、ちゃんと進めているんですね。
もうアレですよ。
肩に犬が乗ろうが関係ないですよ。
集中してるんですね。
憂いを帯びた猿の表情もいいですね。
今のわたしたちの教室にはファンシーなお人形さんがたくさんいまして、
なんですかね、毛のある物言わぬ者好きのわたしとしてはありがたい
状態ですね。
その年その年の学生の雰囲気ってあると思うので、今後もそれぞれの
学年で、いろんなウェブ色が出せたらいいですね。
ちなみに彼らがこうして頑張って作業していたときの、胃箱のスケッチブックは
こうなっていました。
気分がよくなるサイトを作ろうかと思っていたんですね。
大魔王グレンガを思い付いたときの、わたしのこれだ!感は
半端なかったんですね。
これしかないとまで思ってたんですね。
イケメンだったんですね。
気分よくなるサイトを作りたかったから
鼻フックするゲームをつくろうとしたんですね。
…………。
たましいの声だったんでしょうね。
しぼりだした声だったんでしょうね。
結局、気分よくなるサイトは没になりまして、その後様々に
考えをめぐらし時間を浪費し心苦しくなったところで結局まったく別物を
つくることに収まりました。
「これだぁーー!」と初めから確固たる意志があるひとが羨ましくなり、
途中で「これおもんなくね?」と自問自答してはとなりの芝をむしゃりと
かじり、なかなかに悶々とした日々ではありますが、最後の作品として
恥じぬものに仕上げたい思いでいっぱいです。
結局、企画はたましいの声を優先させたものになりました。
もしかして最後の記事だったりしたのかしら?
まだチャンスはあるのかしら?
とにもかくにも、皆様におかれましては、あと1カ月半の2011年を
少しでも楽しく過ごせますよう、お祈り申し上げます!
PR
お久しぶりです、胃箱です。
先日7月15日で、2年生の前期授業も終了し、楽しかった再学生生活も残すところあと1/4となりました。
そうですね、記事的には何か・・何か課題的なものが見せられたほうがおもしろいですよね。
ええと。
ウェブコースでは前期授業でプレゼンテーションという教科がありまして、こちらで自分の練った企画などを発表したりしていました。
プレゼンの前期最終課題は、「自分がおもしろいと思うウェブコンテンツ」を考えて紹介する、という内容でした。
1か月ほど時間があったのですが、内容の幅が広い為、みんなそれぞれ、苦心していたんじゃ・・・・え?私だけ?
私は本当に「生み」が遅くて、いっつもまだ企画練ってんのかよ!と、自分に全力で思っています。
「創造力は経験の上に成り立つもの」だということを先生に教えていただいて、今までの人生をフル活用して、どの課題でもそれを最初のとっかかりにしています。
好きなものでもいいし、してきたことでもいいし、興味を持っていることがたくさんあると、それだけ創造力は膨らむのだと思います。まだまだ私にはそこが足りていません・・。
さて。
本題です。
わたしのプレゼン授業の最終課題。
今までの経験を最大件に活かした結果です。
私はこういうコンテンツが、おもしろいと全力で思いました。
内容は、「ピーマンを好きになろう企画」。
宮崎県や高知県といったピーマンの産地の県サイト、もしくは野菜ソムリエ協会様のサイトなどのコンテンツとしてどうかなーと思って提案しました。
ええと、説明しますと大変長くなりますので、・・・・画像だけちょろっと貼っておきます。
まずはピーマンを好きになる為に、こんなことしてみよう、というフラッシュをこんな感じで作ったらどうかなーという提案イメージです。
ええとここから下が、ピーマンをより身近に感じようということで、ピーマンに恋愛していく「ピーマンメモリ合う」の提案ゲームイメージ画像です。
力也腸イケマン。(イケピーマン)
え?あ、大丈夫です。正気です、大丈夫ですよ。
私は今まで生きてきた中で、こういう・・脳内の本当に小学生みたいな発想を、「きちんと聞いてもらえる場」というものを経験したことがありませんでした。
頭小学生だろうが、身体は子供・頭脳は大人だろうが、発想は、自由なんだと授業を通じて改めて、感じさせていただけたように思います。
やりたいことは、限度はあるかもしれないけれど、やってみればいいのだな、とこの学校に来て、感じました。
みんなの企画も、とっても考え込まれていて、システムなどもきちんとプレゼンしている人ばかりでした。
すげぃ!
心に温めている創造物がある方は、ウェブコース・・・・いいです(-´▿`-)。
「させてもらえる温かさ」。
ひしひしと感じた、真夏の昼下がりでした。
先日7月15日で、2年生の前期授業も終了し、楽しかった再学生生活も残すところあと1/4となりました。
そうですね、記事的には何か・・何か課題的なものが見せられたほうがおもしろいですよね。
ええと。
ウェブコースでは前期授業でプレゼンテーションという教科がありまして、こちらで自分の練った企画などを発表したりしていました。
プレゼンの前期最終課題は、「自分がおもしろいと思うウェブコンテンツ」を考えて紹介する、という内容でした。
1か月ほど時間があったのですが、内容の幅が広い為、みんなそれぞれ、苦心していたんじゃ・・・・え?私だけ?
私は本当に「生み」が遅くて、いっつもまだ企画練ってんのかよ!と、自分に全力で思っています。
「創造力は経験の上に成り立つもの」だということを先生に教えていただいて、今までの人生をフル活用して、どの課題でもそれを最初のとっかかりにしています。
好きなものでもいいし、してきたことでもいいし、興味を持っていることがたくさんあると、それだけ創造力は膨らむのだと思います。まだまだ私にはそこが足りていません・・。
さて。
本題です。
わたしのプレゼン授業の最終課題。
今までの経験を最大件に活かした結果です。
私はこういうコンテンツが、おもしろいと全力で思いました。
内容は、「ピーマンを好きになろう企画」。
宮崎県や高知県といったピーマンの産地の県サイト、もしくは野菜ソムリエ協会様のサイトなどのコンテンツとしてどうかなーと思って提案しました。
ええと、説明しますと大変長くなりますので、・・・・画像だけちょろっと貼っておきます。
まずはピーマンを好きになる為に、こんなことしてみよう、というフラッシュをこんな感じで作ったらどうかなーという提案イメージです。
ええとここから下が、ピーマンをより身近に感じようということで、ピーマンに恋愛していく「ピーマンメモリ合う」の提案ゲームイメージ画像です。
力也腸イケマン。(イケピーマン)
え?あ、大丈夫です。正気です、大丈夫ですよ。
私は今まで生きてきた中で、こういう・・脳内の本当に小学生みたいな発想を、「きちんと聞いてもらえる場」というものを経験したことがありませんでした。
頭小学生だろうが、身体は子供・頭脳は大人だろうが、発想は、自由なんだと授業を通じて改めて、感じさせていただけたように思います。
やりたいことは、限度はあるかもしれないけれど、やってみればいいのだな、とこの学校に来て、感じました。
みんなの企画も、とっても考え込まれていて、システムなどもきちんとプレゼンしている人ばかりでした。
すげぃ!
心に温めている創造物がある方は、ウェブコース・・・・いいです(-´▿`-)。
「させてもらえる温かさ」。
ひしひしと感じた、真夏の昼下がりでした。
前記事にもありましたとおり、5月6日、7日に大阪デザイナー専門学校の春祭がありました。
今回は主に新二年生の作品を展示していました。
わたしたちCG学科Webデザインコースの教室は、今年随分とファンシーになりました。
センスある方々の頑張りで、こんな風に!なりましたよ!という写真を並べます。
ウェルカムボード!お花がとってもキュートです・・・・
みんなの似顔絵を貼りましたん
ウェブコースの扉がこんなにかわいくなるなんて・・・・
廊下からウェブ教室をパシャリ。
教室の廊下側には、大きな窓があります。
普段はブラインドを下ろしているいるのですが、この日は解放!
ウェブコース担当のH先生が飛んでますね
ブラインドしめたところです。
教室内部ぅー!一人一台、自分のパソコンをデコレーションして、
1年生時学年末課題、自分のポートフォリオサイトを展示しました。
H先生のお面を着用した大魔神くんです。
彼はこういうところがおちゃめでいいんだと思う。
胃箱のブースですー自己主張激しい!
自分大好きみたいでいやですね、自画像貼ってたんですねばかめ。
みんながつくった学祭ポスターも展示していました。
写真の腕が腸悪くてごめんなさい。
暗いくらーーーい
ちゃいんがつくってました!
たまのお人形!
女子力高くて羨ましいですちくしょう
教室内でみんなで描いたイラストもスライドショーで流してました。
これは胃箱の作品ですが・・・・先生とたまちゃんですね。
え?あ・・・・やっぱり自分が大好きみたいですね、ごめんなさい。
みんなの作品もこれからどんどん載せていきたいな!
写真が本当にきれいじゃなくてごめんなさい。
Web業界を目指すものにあるまじき腕!痛
精進します・・・・
みんなのポートフォリオサイトは、それぞれの個性が光っていて、とっても勉強になりました。
自分の腕はまだまだなんだなと再認識したり、この人のここがすごくすてきだ!と思ったり。
一朝一夕で腕が上がるわけではないから、たくさんの練習が必要ではあるのですが、いつものメンバーではない方々にも作品をみていただける機会というのは、とっても貴重だと感じました。
9人という少数だからこそ、クラスメートの個性がひとつひとつ際立って、そして仲間意識がたくさん、育まれていけばいいなと思います。
先生、そしてWebコースのみなさん、こちらのブログを見てくださる方、また一年間、よろしくお願いします!
また秋祭もありますので、興味をもたれた方がいらしたら、是非お越しになってくださいね!
今回は作品展示がメインでしたが、秋には食べ物屋さんも出たりしますよーー!
日程が決まったらまたお知らせします。
さーこれからは、就職活動がんばるぞーー!!
今回は主に新二年生の作品を展示していました。
わたしたちCG学科Webデザインコースの教室は、今年随分とファンシーになりました。
センスある方々の頑張りで、こんな風に!なりましたよ!という写真を並べます。
ウェルカムボード!お花がとってもキュートです・・・・
みんなの似顔絵を貼りましたん
ウェブコースの扉がこんなにかわいくなるなんて・・・・
廊下からウェブ教室をパシャリ。
教室の廊下側には、大きな窓があります。
普段はブラインドを下ろしているいるのですが、この日は解放!
ウェブコース担当のH先生が飛んでますね
ブラインドしめたところです。
教室内部ぅー!一人一台、自分のパソコンをデコレーションして、
1年生時学年末課題、自分のポートフォリオサイトを展示しました。
H先生のお面を着用した大魔神くんです。
彼はこういうところがおちゃめでいいんだと思う。
胃箱のブースですー自己主張激しい!
自分大好きみたいでいやですね、自画像貼ってたんですねばかめ。
みんながつくった学祭ポスターも展示していました。
写真の腕が腸悪くてごめんなさい。
暗いくらーーーい
ちゃいんがつくってました!
たまのお人形!
女子力高くて羨ましいですちくしょう
教室内でみんなで描いたイラストもスライドショーで流してました。
これは胃箱の作品ですが・・・・先生とたまちゃんですね。
え?あ・・・・やっぱり自分が大好きみたいですね、ごめんなさい。
みんなの作品もこれからどんどん載せていきたいな!
写真が本当にきれいじゃなくてごめんなさい。
Web業界を目指すものにあるまじき腕!痛
精進します・・・・
みんなのポートフォリオサイトは、それぞれの個性が光っていて、とっても勉強になりました。
自分の腕はまだまだなんだなと再認識したり、この人のここがすごくすてきだ!と思ったり。
一朝一夕で腕が上がるわけではないから、たくさんの練習が必要ではあるのですが、いつものメンバーではない方々にも作品をみていただける機会というのは、とっても貴重だと感じました。
9人という少数だからこそ、クラスメートの個性がひとつひとつ際立って、そして仲間意識がたくさん、育まれていけばいいなと思います。
先生、そしてWebコースのみなさん、こちらのブログを見てくださる方、また一年間、よろしくお願いします!
また秋祭もありますので、興味をもたれた方がいらしたら、是非お越しになってくださいね!
今回は作品展示がメインでしたが、秋には食べ物屋さんも出たりしますよーー!
日程が決まったらまたお知らせします。
さーこれからは、就職活動がんばるぞーー!!